最近、ツンブラーを作りました。友達は「ぜひで作って下さい」と言って、私はそうしました。ツンブラーはこのブログのように色々な物をポストしてでも、ツンブラーは「写真ブログ」と聞いたことがあります。つまらない物ですんが、私のリンクは
どうぞ。ちょっと恥ずかしいですから、皆さん笑わないで下さい。そして、バナオを知っていますか。ハローキティーのように文房具や縫いぐるみのバナオ物もあります。私と友達はバナオのツンブラーを作ったことにしました。バナオのツンブラーは
ここ。バナオは知らなければ、彼は美男子でお金持ちで、独身男のバナナと言われています。
 |
知っている? |
じゃ、ほかのトッピクは私の料理です。私の料理は下手です。パスタや卵だけ作ることが出来ます。それはちょっと、、、可哀想ですね。私の家の中で料理が上手の人がいますから、私は今よく食べます。でも、将来で一人暮らしの時にどうしますか。やっぱり習わなければなりません。いつも「あ、今晩新しい料理法を習う」と思っていて、夜になる時、「あら、忙しすぎます。明日ね。」と言ってしまいます。それでいて、私の料理は少しだんだんよくなります。少しだけ。でも上達は上達でしょう。
バナオというのは知りませんでした。
ReplyDeleteでも、そういえば、日本に帰ったときに色々なところで見たような気がします。美男子でお金持ちで独身なんですか? おもしろいですね。
友達と一緒にバナオの「タンブラー」を作ることにしたんですか。いいですね。バナオはどこへでも旅をするのですね。今度はどこに行くのでしょう?また、120Bのクラスへも遊びに来るように伝えてください。
私は料理をすることは好きですが、クリスさんと同じで忙しいとあまりできなくなりますね。野菜が大好きなので、いつもサラダを食べています…。でも、栄養をとらないといけませんから、時々、他の食材も食べるようにしてますよ。
ところで、今、バナオさんはどこにいるのでしょう?
あ〜いい考えですね!私は今度バナオがある時、120Bのクラスに持ってきます。(か連れてきます?)実は、今バナオは旅行します。(コネチカットに住んでいる友達に送りました)二週間後ぐらいサンターバーバラに帰ります。
ReplyDeleteバナオのキーホルダー、僕も欲しくなりました。
ReplyDeleteバナオがサンタバーバラに帰ってきたら、
クリスさんは、かばんなどにつけますか?
時間がないと、あまり料理を作れなくなりますよね。
そういうときのために、料理を多めに作っておいて、
ジップロック(Ziploc)に入れて保存しておくといいと思います。
次食べるときに暖めれば、
すぐに食べられますよ!
バナナさんのページを見たと、とても面白そうです。バナナさんの縫いぐるみは色々な所の写真にありますよね。初めてそのキャラのことを習っていますがけっこう面白いです。バナナさんはコミックスやテレビから出てきたのかしら?あ、でもこのページの絵を見たら猫も可愛くなります。白い猫はバナナさんのペットのか?
ReplyDeleteよすけさんへ
ReplyDeleteはい、バナオをつけます。面白いバナナでしょう。
いいアドバイスをしてくれて、ありがとう。次の料理を作る時それをしますね。
ジュリアさんへ
バナオはどこか来たがわかりません。ハロキティーと同じだと思います。文房具のことなどのために作られたと考えます。そして、可愛い猫もよくわかりません。でも、もちろんバナオの猫です。